こんにちは!
Applisionの萌えゲー担当のエリックです!
今回もプリコネRに関しての記事になるのですが、皆さんやることがなくなってアリーナばかりやっていることと思います。無課金の私自身がそうなってしまっているなら、課金してる人なら尚更のことだと思います。
で、アリーナやってて、「このキャラむちゃくちゃウゼェ……」って感情になる瞬間があると思いますが、それの代表格として私は「イオ」を挙げます。

ユニオンバーストの魅了やばくないです?? あれ、さっさと修正してほしいレベル。しかもTP吸収もあるから初手が早いのなんの……。
あれを打たれたら、前衛が味方をタコ殴りにしてバッタバタ倒れていくんですよね。いまのところ魅了が必中なように感じていますが、持っていないのでわかりません。
リセマラの辺りはシズルとか最初は言われてましたけど、どう考えてもノゾミ、イオだと思いますわ……この2人と、ジュンさんの3人がPTに入ってたらほぼ勝てないです。
そんな中、色々と対応策を考えたのですが、結局のところ頼るのは”タマキ”一択になってしまうんですよね。

アリーナの上位の人を見てもらえればわかると思いますが、タマキを星3にしている人がたくさんいらっしゃいます。
使ってる人ならわかるのですが、完璧なマジシャンキラーです。
タマキのユニオンバーストが「魔法攻撃力が最も高い敵1体に物理大ダメージを与える。」といった内容のものなのですが、そのダメージは余裕で5桁超えです。
イオに見事に的中させることができれば、ワンパンで沈んでいくのでむちゃくちゃ気持ちいいです。

ですが、これも結局のところ組み合わせが大事なんですよね。タマキを守る為に、ノゾミとミヤコを前衛に入れたとして、その時はガチガチで耐えてくれますが、コチラの物理アタッカー不足で、相手のHPを微妙にしか削れず、最終的にはゴリゴリと押されて終了することが多いです。
しかも相手はノゾミ、ジュン、イオを入れてる人が多いから、魔法攻撃を打ったところでジュンが生き残り、ノゾミは高HPで生き残り自己回復で復帰。
ここを何とか打破したいと考えているのですが、難しい……。
だけでは先に進めないので、今考えているのがスズナを採用してみようかなと育成中です。
スキル構成を見てもらえれば一目瞭然ですが、ユニオンバーストは「目の前の敵に物理大ダメージ&100%クリティカル」が出ます。さらに攻撃力アップのバフを2つも所持しており、完璧な物理遠距離アタッカー。
前衛の2枚がウザいなら、こっちの前衛と後衛を物理アタッカーにして、一気に攻め落としてみようという作戦です。例えるなら下の画像のような感じ。

まだ育成しきれてませんが、ランク7になって星も3になったらどうにかなるだろうと楽観視。ちなみにマヒルを採用している理由ですが、スキル1が相手を後ろにちょっと下げてくれるので、若干の耐久性も望めるのではないかと考えています。
それかやっぱりミミちゃんを入れるべきか……悩みは尽きないし、ジュエルも尽きませんが、妥当イオ、ジュンを目標に育成を進めてみたいと思います。
キャラクターのバランスは良いから面白い
とにかく、こいつだけ頭おかしいくらい強いってキャラクターが(ノゾミを除く)いないので、組み合わせ次第ではどうにでもなるゲーム。
だったはずですが、課金でゴリゴリ育成してバランスが崩壊しつつあるように感じます。
それでも無課金が課金勢に勝てる手段を見つけたときの快感は堪らないので、そういった情報を発信できるように育成していきたいと思います。
販売元:Cygames, Inc.
販売価格:無料
※価格表記は記事掲載当時の情報です。価格が変更されている可能性がありますので、正式な価格はapp storeからご確認ください。
タグ一覧