こんにちは!Applisionです!
今回は、待望の第6弾、究極の暇つぶしゲーム、間違い探しのゲームアプリ「よく見るとおかしい画像㊙6時限目!」をご紹介します。
とある画像をよく見て、おかしいと思うところをタップするだけの簡単操作のゲームです。
地味に癖になる間違い探し
人気シリーズ待望の第6弾
暇つぶしゲームの王道、間違い探しシリーズの待望の第6弾「よく見るとおかしい画像㊙6時限目!」です。
従来から親しまれてきたシリーズともあって、ファンの期待値も高く、満を持して登場した新作です。
全部で50問を揃えており、従来通りの納得のボリュームで楽しませてくれます。
従来のシリーズとは違い、パワーアップしたのは拡大機能がついたことです。
拡大して隅々までおかしいところを探すことができるようになったので、より快適に楽しむことができます。
自然におかしい箇所が混ざっている

道に並んだ自販機や、駅の電光掲示板など、いつも目にするけれど気に留めない風景から間違いを探していきます。
ぱっと見ただけでは気づけない、さりげない不自然さが混ざっているので見つけるのには意外に苦労します。
すぐ見つかるものもあれば、ずっと探していても見つからない時も……。
でも絶対に普通ではありえない、おかしなことが目の前の画像の中で起こっているのです。
例えば、高速道路で渋滞している一枚の写真。一見どこにも間違いがなさそうですが、標識や一台ずつの車をよく見るとおかしな部分があるのです。
「ここかな?」と思う箇所があったら、指でタッチ。その場で正解が分かります。
拡大機能を利用しながらよく画像を見てじっくり観察してみて下さい。
まだまだこのアプリの面白さを紹介していきます!
気づいた時の爽快感がクセになる

最初は「どこもおかしい所ないし、普通じゃないかな?」と思うのですが、おかしな部分に気づいた時には「ああ、確かに!」とつい声をあげそうになるくらいの発見があります。
おかしな部分を見つけるのに苦労した分、気づいた時の爽快感がたまりません。
また画像のおかしさに気づいた時、シュールで笑える要素をたくさん含んでいるので、つい吹き出してしまいそうになります。
なんとも言えないクセになる感覚がある為、見つけるのに苦労しても次の問題に挑戦してみたくなってしまいます。
制限時間がないのでゆっくり楽しめる
おかしなところを探すのに制限時間も解答制限もないので、ゆっくり自分のペースで探せます。
ちょっとした時間での暇つぶしにもなりますし、探している途中でも気軽に中断できるので、あなたの他の用事を邪魔することはありません。
ただつい熱中してしまいやすいので、他の大事な用事を忘れてしまうくらいのハマりすぎには要注意ですよ。
ヒントももらえる
もし行き詰ってしまってどうしようもなくなってしまっても、ヒントがあるので安心して下さい。
右上のヒントマークを押せば、いつでもヒントを見ることができます。
だいたい画面の半分くらいまでを暗く表示して、おかしなところを絞ってくれます。
ただ解答制限がないので、少しでも怪しいと思う所をひたすらタッチしまくるというのもひとつの手です。
正解を見つける手助けをしてくれる機能があると思えば、自分流で存分に楽しむことができるはずです。
どうしても分からなかったら?
どうしても分からなくて、答えを見たい!と思った時も大丈夫です。安心して下さい。
SNSにアプリの情報をシェアすることで、すぐに解答をみることができます。
とっておきの50問、あなたは何問まで答えることができるでしょうか?ぜひ挑戦してみて下さい。
販売元:MISAKI USAMI
販売価格:無料
※価格表記は記事掲載当時の情報です。価格が変更されている可能性がありますので、正式な価格はapp storeからご確認ください。
・ほじほじレーズンパン:暇つぶしにもならない!?それぐらいシンプルなレーズンホジホジゲームアプリ。
この記事を読んでいただいた方は、こちらの記事も是非合わせて参考にしてみて下さい。
タグ一覧