ダイエット方法の提案からヘルシーメニューのおすすめまでしてくれる!!
こんにちは!Applisionです!
今回は、今話題のAIが自分に最適なダイエット方法を教えてくれるアプリ「FiNC 続けられるダイエットAIアプリでキレイに痩せる」をご紹介します。
ダイエットアプリでの女性ユーザ数No.1のこのアプリは、人気芸能人も利用しており、今話題のアプリです。
以下で詳しく紹介していきますので、興味がある方はダウンロードしてみて下さい。
AIってどういう事?


このダイエットアプリ「FiNC」は、ユーザの情報から最適なダイエット方法を教えてくれるアプリです。
ユーザの情報は、アプリを最初に立ち上げた時に色々とメッセージアプリ風に質問され、それに回答していく事で集められます。
この集められた情報を元にAIが学習していき、ユーザが知りたい情報を教えてくれるという事です。
アプリから聞かれる情報としては、主に下記の通りです。
・身長
・体重
・運動時間
・睡眠時間
等々。
これらの設定は後から変更する事もできますので、一旦は気軽に答えていけば問題ありません。
また、体重等のプライベートな情報は他の人には公開されないようになっています。
質問内では、自分が体の中で気になる部位も聞かれます。
お腹周りや足回り等、女性が気になりそうな部位に応じてもフィットネスメニューを紹介してもらえるので、だいぶ細かくみてもらえるアプリかと感じます。
また、iPhoneのフィットネス機能をONにする事で歩数を自動で記録する事も可能です。
おしゃれでスレンダーな芸能人の運動状況も見れたりするので、あの人が何歩歩いたなら私も同じくらい歩こう、といった励みにもなるかも……?
ダイエット情報は、運動や食事等様々

その後、運動や食事等、さまざまなジャンルのダイエットに関する情報を、記事形式でAIが紹介してくれます。
例えば運動であれば、ウォーキングの仕方、ストレッチの仕方、ヨガのポーズに至るまで、運動だけでみても様々なジャンルのダイエット方法を提案してくれます。
また食事では、基本的にはヘルシー料理のレシピが紹介されますが、例えば近くのレストラン等でヘルシーメニューがあった場合はそういったものも紹介されます。
ダイエットの記事は、主にそれぞれのジャンルで有名なモデルやアスリート等が記載した情報が多く、憧れの人のダイエット法、健康法を参考にする事もできるかもしれません。
次のページでもまだまだ本アプリの機能をご紹介!
有料のFiNCProプランで、さらなるスペシャリストの意見も聞ける

月額480円を支払う事で、「美脚」「シックスパック」等、それぞれの部位に特化した専門家の意見をAIにより提案してもらう事も可能となります。
より高いレベルでのフィットネスを体験したい場合は、申し込んでみるのも良いかもしれません。
最初の1ヶ月は無料体験可能です。
ただし、2ヶ月目からは自動で課金されてしまいますので、その点にだけ気をつけていただければと思います。
もちろん、気に入ったら継続で問題ありません。ダイエットも継続が命と言いますからね。
ダウンロード自体は無料ですので、一度試してみてはいかがでしょうか。
販売元:FINC CO. LTD
販売価格:無料
※価格表記は記事掲載当時の情報です。価格が変更されている可能性がありますので、正式な価格はapp storeからご確認ください。
・チビケモノとダイエット:なまけものと一緒にダイエットしよう!!シンプル体重管理アプリ
この記事を読んでいただいた方は、こちらの記事も是非合わせて参考にしてみて下さい。
タグ一覧