こんにちは!Applison レビュー担当の”かい”です!
今回紹介するのは、YouTubeでも話題になった「ただグラスに水を入れるだけ」のゲーム、その名も…「Happy Glass(ハッピーグラス)」。
「ただ水を入れるだけ…?どういう事…?」とついつい気になりインストールしちゃいました。 笑
ざっと見たところ、シンプルで誰でも簡単に出来そうなゲームっぽいですね。
では、早速プレイしていきますよ。
目次
「Happy Glass」レビュー

早速インストール。「グラスに水を入れる」ってこういう事か!
インストールをして起動したら、早速かわいいコップのキャラクターが出てきました。
イメージしていたよりポップな感じのゲームなんでしょうか?
ホーム画面、「開始」の緑ボタンを押してゲームスタート!

画面上に点線が出てきています!
この点線をなぞるようにタップすると…

そして線が引き終わると…

パイプから出てきた水はみるみるグラスの中に入っていきます…
水が入っていくときのグラスの表情がなんとも言えませんね。 笑

グラスの表情も満足そうです!
ちゃんと水が入るか心配だったのでしょう…。 笑
この状態になると、ステージクリアみたいです!
「グラスに水を入れる」って、こういうことか!となった瞬間でした 笑
このゲームで僕らがやる事はただ、
②グラスに水を入れる
たったこれだけの超シンプルゲームの模様です!
水はしっかり重力を受けてするすると下に落ちていくので、物理法則に従ってゲームをプレイすることになるでしょう!
序盤は簡単でサクサク進む。だんだんと難しくなって頭を使うぞ…!
序盤は見てすぐ線を引けるくらいかなり簡単です!サクサク進めちゃいます。

レベル10のように、1つのグラスだけじゃなく複数のグラスに水を入れなくてはならないステージも多数存在します。


レベルが上がるごとに、難易度もどんどん上がります!
レベル30になる頃には、「あれ?!どうやるんだ?」となっている事でしょう。 笑

ここから先のステージ、はぜひ実際にアプリをインストールしてプレイしてみてください!
出来ることならノーヒントで完全クリアしたいところですが…、
「どうしても難しい!」というときは、広告を閲覧してヒントをもらうことができるので安心してプレイも可能です^^
とにかくいろんなところに線を引いて動きを見てみましょう!
鉛筆でかくのは最小限に。完全クリアを目指そう!
鉛筆で道を描き、グラスに水を入れるわけですが、無限に鉛筆で描いていいわけではありません。
ステージクリアの際には「スター」が獲得できるのですが、鉛筆を使いすぎると獲得できるスターが減ってしまいます!


獲得したスターに応じて、新しい難易度のゲームが解放される仕組みになっているので、全ステージ星3つを目指しましょう!
どのステージにも、必ず星3つが獲得できるルートがあります。
長く線を引けばいいだけじゃなくて、意外とシンプルなルートになっているかも…?
頭をフルに使ってプレイしましょう!
コインを使ってちょっとしたカスタマイズ!お気に入りで遊ぼう!
ゲームをクリアする中で、一定条件を満たすと「コイン」が手に入ります。
ちなみにこのコインは課金でも入手することが出来ます。
獲得したコインは、
②グラスの顔を変える
③鉛筆(ペン)のデザインとインクの色を変える
といったことに使用出来ます。
超シンプルなゲームかと思いきや、こういったカスタマイズも出来るとなると、全てのカスタマイズを集めたくなりますね…!燃えます!



ぜひ、自分好みのカスタマイズを見つけて楽しくプレイしましょう!
こんな人にオススメ!早速プレイしよう!
いかがだったでしょうか?
「Happy Glass(ハッピーグラス)」は特に難しい操作もシステムもないので、誰でも簡単にいますぐプレイできるゲームでした!
本作はぜひ、こんな人にオススメです!
・暇つぶしにできるゲームを探している人
・パズルゲームが好きな人
・物理が好きな人
・老若男女誰でも!
簡単にプレイできるゲームなので、ちょっとした待ち時間に友達と一緒にプレイして盛り上がる…なんてことも出来ますね 笑
ぜひ「Happy Glass(ハッピーグラス)」をインストールしてプレイしてみて下さいね^^
Happy Glassの基本情報
配信日 | 配信中 |
---|---|
会社 | Lion Studios |
ジャンル | パズル |
対応OS | iOS / Android |
公式サイト | Happy Glass公式サイト |
©Lion Studios LLC
タグ一覧