こんにちは! @Applisonレビュー担当です!
本日レビューするのは、SEGAが贈るファンタジー王道RPGファンタシースターシリーズが好きな人はやるべき!
SEGA新作「イドラ ファンタシースターサーガ」をレビューしていきたいと思います。
FG○のパクりだとかリリース前は言われていましたが、あのUIはどこにだってありますしね……。
ただ、ステラのエレメンタルブラストを見たときは「お、おう、ジャンヌ・ダルクやん」ってなってしまいましたが、それでも本作は本当に面白い!
ということで、早速レビューのほうをしていきたいと思います!!
目次
イドラ ファンタシースターサーガ レビュー
イドラはタイトルの通り、ファンタシースターシリーズで、ファンタシースターシリーズ30周年を記念してイドラを制作。
本作にはSEGAが関わっているため、クオリティは高くグラフィックもかなり綺麗です。
空のグラフィックにはこだわりを感じており、星空はすごく綺麗に表現されています。
さらにプレイされている人なら知っていると思いますが、BGMの壮大な音楽が本当に素晴らしい!スマホゲーって意外とBGMも重要なんですよね。
バトルもサクサクでド派手な演出も
戦闘はコマンド式のため、全員の行動を選んでからターンが開始されるタイプの戦闘となります。
また、このゲームには属性概念があり火・水・風・土 の4属性があります。
このように火・水・風はよくある3属性の関係性。
土だけが特殊な属性で、同属性にのみ大ダメージというものになっています。
そして、この4属性には属性ギミックというシステムがあり、各属性キャラの行動時に蓄積していきます。
ターンごとに蓄積させていくと通常攻撃コンボ数UP、そしてスキルの使用が開放されていき、特定の数字まで貯めることで、エレメンタルブラストを発動することができます。
戦闘画面はこのようになっているのですが、まず目につくのがやはり背景のグラフィックの綺麗さです!
攻撃時のエフェクトやスキル発動時、必殺技発動時のエフェクトも派手で爽快感のある演出が盛り込まれています。
ですが、如何せんターンバトルということで、コマンドを選択するのが苦手な人もいると思いますが、実はオート機能も搭載されています。
いまのところ平均レベル55くらいであれば、ほどんどのイベントをオートで周回することができるので、むちゃくちゃ便利です。
ロウとカオスの編成でバトルが大きく変わる


イドラには”ロウ”と”カオス”、この二つのパーティを編成する必要があるのですが、このロウという勢力とカオスという勢力を、同じパーティに入れることができません。
なので、ロウとカオス二つのパーティを戦況に合わせて切り替えて戦うことも大事になってきます。
ですが、運命分岐というシステムを使うことによって、ロウからカオスへ、カオスからロウへキャラクターを変更させることができます。
先程も言いましたがキャラクターは元からロウかカオスかに所属しています。
(※一部はニュートラルという属性でどちらでも編成に組み込めます)
その所属をプレイヤー自身の意思で変えられるというのが運命分岐というシステム。
つまりプレイヤーの意思で異なる勢力に変えられる、というシステムです。
キャラ性能や見た目が変化するのですが、キャラによって設定されているシナリオが変化します。
いまのところは、本編のシナリオに左右するような変化は見られないので、
どちらかというとロウ・カオスになったときのキャラクターの心情などに変化があって面白いって感じですね。
ロウで自分を出せない性格の子が、カオスになることで自分を出していく、みたいな感じです。
そのままロウからロウ、カオスからカオスに運命分岐をして、見た目やスキルを変えるといったこともできるので、好みに合わせて変化させていきましょう。
運命分岐はアイテムが必要になるので、頻繁に変えることはできないのですが、手持ちのロウとカオス、そして属性をみながら変化させていくといいでしょう。
ガチャは闇鍋、キャラ取得は覚悟するべし
キャラクター排出率が1.5%の闇鍋ガチャです。(白目
とにかくステラが出るまで1日中リセマラした結果、ステラを2枚引くという荒業でリセマラを終了しました。
今では私のステラは2凸になっています。凸って?そうです。
このゲームは凸ゲーになっています。とにかくキャラクターを被らせて強化していってください。
5回同じキャラクターが被れば最強キャラクターとなります。(1.5%
星5のキャラクターを育成するよりも、星3、4のキャラクターを限界突破させてレアリティを上げていったほうが強いんじゃないか説もありますね。
そこは一長一短ですがw
また、星5のシンボルなどは低確率ですが、周回でドロップすることなどあるので、ガチャを引かないと強い武器が手に入らないってこともないので、そこはありがたい。
ですが、普通に周回で手に入るならガチャに入れないでほしかったまである。

個人的に改善してほしいところ
・データDLもちょくちょくくるのでサクサクとはいかない
一括ダウンロードをしたら改善するかと思ったのですが、そんなことは一切なかったです。
ちょくちょくローディングを挟むのでちょっとダルくなってしまうのが悲しいところ。ただ周回に関してはボタンを1ポチでほぼ開始できるので、そこは素晴らしい!
まとめ
ということで、何やかんやと書いてきましたが、睡眠不足になるくらいには毎日楽しんでプレイしています。

まだリリースされて間もないアプリですし、不満を感じることがあるのでしたら運営に報告しましょう。
少しずつ改善されていけば、さらに楽しいアプリになっていくでしょうしね!不満は吐き出すものですよ。
なので、クリスマス ローザリンデでつかったスターダイヤを30,000個、返してください。(星5キャラ0人
イドラ ファンタシースターサーガの基本情報
配信日 | 配信中 |
---|---|
会社 | ©SEGA |
ジャンル | RPG |
対応OS | iOS / Android |
公式サイト | イドラ ファンタシースターサーガ公式サイト |
©SEGA
タグ一覧