株式会社バンダイ カード事業部は、AI(人工知能)の技術を活用した、スマートフォン向けカードゲームアプリ『ゼノンザード』を本日の9月10日よりサービスを開始した。
2018年12月より事前登録を開始し、リリースまでに50万人を超える事前登録者を獲得したことで、各種ダウンロード特典も実施しており、さらに本日20時より、オフィシャルサポーター「霜降り明星」とゲスト声優をお招きしてのリリース記念番組も配信するとのことだ。
■ゼノンザード公式HP
https://www.aicarddass.com/zenonzard
目次
ゼノンザードとは
本アプリは、HEROZ株式会社が開発したAI(人工知能)「HEROZ Kishin」で培ったディープラーニング等の機械学習のノウハウを活かし開発された「カードゲーム」対戦特化型AIを搭載。今までのようにパターン化されたCPUではなく、プレイを通じての「AI育成」や「人間とAIの対戦」、「人間とAIの共闘」という新たな面白さを加えた、新時代のスマートフォン向けデジタルカードゲーム。
ゼノンザード3つの特徴
<1>初心者でも、AIサポートによって本格的なカードゲームがプレイできる
プレイヤーは、個性豊かな16体のバディAI「コードマン」の中から1体を選択します。バトル中は「使用すべきカード」「攻防の判断」など、シーンごとに的確なアドバイスをしてくれるので、自然とプレイが上達していく。さらに、「デッキ構築」や「バトルの分析・振り返り」など、カードゲーム初心者が難しいと感じる部分を、AIがサポートしてくれるので、誰でも楽しむことができる。

<2>倒すべき存在として立ちはだかる強敵“対戦特化型AI”も用意
本アプリ内では、倒すと報酬をもらえる「オフィシャルAI」が日替わりで出現し、人間たちの挑戦を受ける。2019年5月に行われ、約2万人が参加したβテストでは、人間側の勝率はわずか20%という結果となり、盛り上がりを見せた。さらに、ユーザーのプレイング情報や使用デッキなどの環境によって日々AIは学習を続け、強化されていく。オフィシャルAIは人間が挑むべき存在としてアプリ内に出現し続ける。

<3>AIとの対戦がストレスフリーなバトルを実現
本アプリのランクマッチでは、「ユーザーとバディAI」がお互いにクロスで闘う、「クロスバトル方式」を採用。【人間 vs AI】を基本的なバトル形式としているので、本格カードゲームにも関わらず、人間同士の対戦で生まれる、“思考時の遅延やラグ”など様々なストレスを解消している。
本日20時よりリリース記念番組を生配信
ゼノンザードのリリースを記念して、本日20時より特別番組を生配信。オフィシャルサポーターの「霜降り明星」が登場し、ゲスト声優をお迎えしてゼノンザードのAIサポート体験や、Twitterと連動してのトークコーナーなどを行っていく。さらに、番組終了後の20時45分からは、ゼノンザード公式YouTubeチャンネルにて、『ゼノンザードTHE ANIMATION』第0話を最速配信するので、こちらもお見逃しなく。
(配信日時)
9月10日(火) 20時~20時40分頃 予定
(出演者)
霜降り明星、石田晴香、立花慎之介、近藤玲奈、田村睦心
(配信チャンネル)
YouTube…https://youtu.be/A9rVI-4Ghd0
ニコニコ生放送…https://live.nicovideo.jp/watch/lv321569080
OPENREC tv.…https://www.openrec.tv/live/o7z42w1ow8l

※本日20時45分よりゼノンザード公式YouTubeチャンネルにて『ゼノンザード THE ANIMATION』第0話を最速公開
アニメ公式HP…https://www.aicarddass.com/zenonzard/anime/
配信URL…https://youtu.be/LM2WLQfaHfE
原案・世界観設定:上遠野浩平
キャラクターデザイン:桂憲一郎
監督:及川啓
アニメーション制作:エイトビット
キャスト:島﨑信長、早見沙織、潘めぐみ、梅原裕一郎、ファイルーズあい 他

イベント最新情報
■9月28日(土) ゼノンザードファンに向けたオフィシャルスペース「ZENONZARD “AI” BASE」が出現
渋谷n_spaceにて、「ZENONZARD “AI” BASE(ゼノンザード“エーアイ”ベース)」を開催。後日開設されるキャンペーンサイトから、イベント用のAIに挑戦して勝利すると、『ゼノンザードオリジナルTシャツ』をプレゼントされる。さらに、リアルカード1枚がもらえるオリジナルドリンクの販売や、リアルカードの展示も予定とのことだ。
場所…渋谷 n_space
(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-9 KNビル1F-3F)
JR渋谷駅ハチ公前広場より徒歩5分
※参加費無料
※オリジナルTシャツはお一人様1枚までとさせていただきます
※景品はなくなり次第配布終了となります
※詳細は後日キャンペーンサイトや公式SNS等でお知らせいたします

ZENONZARDの基本情報
配信日 | 2019年9月10日 |
---|---|
会社 | BANDAI |
ジャンル | AI×デジタルカードゲーム |
対応OS | iOS / Android |
公式サイト | ZENONZARD公式サイト |
©BANDAI・STRAIGHT EDGE
タグ一覧