こんにちは!Applisionです!
今回は 脱出ゲームアプリ「またおじいちゃんがいない」を紹介します。
またおじいちゃんがいないはタイトル通り、部屋を探索して失踪したおじいちゃんを見つける脱出ゲームです!アイコンのおじいちゃんを探すのですが、確かにすぐいなくなっちゃいそうなくらいふわふわした表情してますね。
目次
さっそくインストールして起動
このローディング画面ですよ。超はしゃいでるおじいちゃんのシルエットから、タイトルの家族の苦労がひしひし伝わるなあと思ってたら案の定タイトル画面で孫が泣いてました。苦労してますね。
- はしゃぐおじいちゃん
- 泣く孫
ローディングが終わったのであらすじを確認。文字での説明はなく、動画で
「ただ孫にかまってもらえないおじいちゃんが拗ねて失踪する」
というシンプルすぎる衝動を説明されます。

おじいちゃんを探そう
ステージは36ステージもあり、少なくとも36回は失踪しているし、これからも増えることが予想されます。
1~3ステージをプレイしたので、それぞれ抜粋して紹介します。

遊び方は超シンプルで、スワイプで移動、タップでアイテムゲットというものです。
部屋の中は黄色を基調とした和やかな部屋で置かれている家具もレトロなものが多いです。
- やさしい遊び方
- ちゃぶ台と座布団
- 探索された冷蔵庫とタンス
発見!ふすまの中におじいちゃん
- 怪しい
- いるじゃん
- 照れるじゃん
発見すると各ステージごとに可愛いおじいちゃんのカットが!
「おじいちゃんはすごく元気だ!!テヘッ」
片足で立ってもぶれない体幹なのでそこらの若者よりずっと元気ですよね!
お茶でおじいちゃんを釣る
- お茶を入れたら
- 飛んできた
ほかにも、明らかに怪しい引き戸をあけたら、中島同級生に野球に連れていかれてゲームオーバーというまさかのミスリードなどもあり、最初からなかなか油断できないステージもあります。
- いるでしょ
- エッ
- ああ~~~~
36ステージのほかにも、歌い手とのコラボ限定新ステージが追加されていたり、
かなり盛り上がりのあるアプリです。
いかがでしたでしょうか?
1つのステージは短めになっていますが、ステージ数は多めになっているので、以外とサクサクと楽しむことができる内容になっています。謎解きのプロには物足りないかもしれませんが、なにかネタ的なものを探してるときの隙間時間などにおすすめです。
無料で配信されているのでぜひインストールしてみてください。
またおじいちゃんがいないの基本情報
配信日 | 配信中 |
---|---|
会社 | GOODROID,Inc. |
ジャンル | 脱出ゲーム |
対応OS | iOS / Android |
© GOODROID, All rights reserved.
タグ一覧