置き忘れ・紛失時に活用したい「iPhoneを探す」機能の使い方

iPhoneを落とした時テンパるのはもう御免!

こんにちは、Applisionです! もし、何かのはずみでiPhoneが無くなったら……あなたはiPhoneを探す方法をご存知ですか?

紛失に盗難、置き忘れ、色々な状況で見つからないiPhoneを探すには、大変な苦労がかかるかもしれません。

そんな時、少しでもiPhoneを探す手掛かりになる「iPhoneを探す」機能。

今日は、転ばぬ先の杖として、ぜひやり方を覚えておきましょう!

「iPhoneを探す」機能とは?

iPhoneに最初から標準で搭載されているセキュリティ機能の一つ、「iPhoneを探す」機能。

普段は使う事が無いので、あまり使い方等を知られていない機能のひとつと言われています。

しかし、この「iPhoneを探す」と言う機能を設定しておけば、なくした後のiPhoneを探す事が可能となるんです。

使用するのは、同名の「iPhoneを探す」アプリ、そしてiCloudのサイト。

これらから、同一のApple IDでサインインしているiPhoneの位置情報を探し出して地図上で場所を確認したり、いざと言う時は遠隔操作で音を鳴らしたり、初期化する事も可能なんです。

盗難や紛失後にiPhoneを探す、データの漏えいや犯罪に使用される事を防ぐための「iPhoneを探す」機能は3つ。

・サウンド再生
・紛失モード
・iPhoneを消去

この3つで、あなたの手元から無くなってしまったiPhoneを守る、頼もしい味方となってくれるんです。

3つの機能とは

「サウンド再生」まず一番に試す事となるのがこの機能。iPhoneが近くにあるかどうか、音を出し通知させ、iPhoneを探す事ができます。

「紛失モード」iPhoneのパスコードを使用し、iPhone本体にロックをかけ、どこにあるか追跡する機能です。パスコードを知られない限り、そのiPhoneを使う事は出来ません。

「iPhoneを消去」「iPhoneを探す」の中でも最終手段となる、いわゆるiPhoneの初期化……すべてのデータを消去して、情報の漏えい等を防ぐ機能です。

「iPhoneを探す」の機能は、ファミリー共有に登録しているメンバーのiPhone等の端末や、OS X Yosemiteを搭載したMacでも、紛失したiPhoneを追跡したり、操作する事が可能です。

これらを駆使すれば、自分のiPhoneを探すだけでなく、登録してある家族のiPhoneを代わりに探したり、iPhoneからMacBookを追跡する……なんて事も可能なんです。

それでは次から実際に「iPhoneを探す」機能の使い方をおさらいしていきましょう。

「iPhoneを探す」機能を有効にする手順

いざと言う時の対策として、「iPhoneを探す」を使えるようにする為には、機能を有効にしておく必要があります。

以下の方法で、「iPhoneを探す」をオンにしましょう。

iPhoneの「設定」→「iCloud」→「iPhoneを探す」と進み、次の2つの機能をオンにしてください。

・iPhoneを探す
・最後の位置情報を送信

iOS8から搭載された「最後の位置情報を送信」とは、iPhoneのバッテリー残量が少なくなると、最後の位置情報をAppleに自動的に送信する機能です。

紛失している間にバッテリーが無くなってしまう可能性も高いので、こちらも必ず一緒にオンにして有効にしておいてください。

「iPhoneを探す」機能をオフにするには、パスワードが必ず必要となりますので、盗難等された時に勝手にオフにされる事はできません。

この機能を使うには必ず「位置情報」機能も有効にしておいてくださいね。

実際に「iPhoneを探す」やり方

それでは「iPhoneを探す」アプリでiPhoneを探すやり方をご紹介してみましょう。

パソコンから「iPhoneを探す」アプリを使う場合は、iCloud.com へアクセスし、Apple IDでサインインした後、「iPhoneを探す」アプリをクリックすればOKです。

・→ iPhoneを探す

基本的には必ずインストールされているはずなのですが、もし入っていない場合は、上記からダウンロードしてインストールしましょう。

「iPhoneを探すアプリ」を起動し、Apple IDでサインインします。すると、iPhoneの現在地を確認する事ができる地図が、iPhoneの画面に表示されます。

画面一番上の中央に「すべてのデバイス」と言う文字があります。

こちらをタップすると、登録されているApple社のデバイスが全て表示され、その中から探したいデバイスを選択する事となります。

パソコン版の「iPhoneを探す」ではデバイスの現在の状況確認をする事ができます。右上に出ているのが、探しているデバイスのバッテリー残量が。

デバイスのアイコンの下に書かれているのが、最後に位置情報を取得した時間です。

「iPhoneを探す」が最終地点を見つけ出せない場合は、現在から24時間以内に最後に確認された位置を表示します。

その下に、先ほどご説明した3つの機能のアイコンがあるのが分かりますね? 次から、それぞれの役割についてみていきましょう。

「iPhoneを探す」機能1「サウンド再生」

こちらは実は使い方によっては普段から活用できる機能となっています。

たまに家の中や、車の中等でiPhoneを探す事ってありませんか?

そんな時、探しているiPhoneのサウンド再生ができたら、見つけるのが簡単になりますね。

「サウンドを再生」をタップすると、警報音にも似たけたたましいサウンドが、iPhoneから再生されます。その後、iCloudのメールアドレスにメールが送られてきます。

今までは電話を架けてもらったり等して、コール音で探していたと思いますが、サイレントモードにしていると意味がありません。このモードを使えばマナーモードでもサイレントモードでも、なかなかの音が鳴りますので、すぐ見つけられる事でしょう。

「iPhoneを探す」機能2「紛失モード」

「紛失モード」をタップすると、その瞬間から探しているiPhoneはロックされます。パスコードや指紋認証設定がしてある場合は、そのパスコードが使用されます。

もし、何も設定していない! と言う場合は4桁のパスコードを設定するようiPhoneの画面に表示されます。

次に「番号」と言う入力欄が表示されます。拾った方が電源を入れたり、画面を表示させると、ここで登録した電話番号が表示されます。

表示された番号をタップするだけで、指定した電話にコールする事ができるんです間違えても、iPhone本体の電話番号を入力しないようにしましょうね。

それでは何の意味もありません。任意の電話番号を登録したら「次へ」をクリックしましょう。

紛失したiPhoneの画面を表示した時に、その人に伝えたいメッセージを登録します。「このiPhoneを拾った方は、この電話番号に電話してください!」等と入力しておくといいでしょう。

デフォルトメッセージのままでも問題はありません。

「紛失モード」が設定完了しました。iPhoneのディスプレイを点灯すると、先ほど設定したメッセージと電話番号が表示されています。

電話番号の下に表示された「発信」を押すだけで、登録した電話番号へ電話を自動的に掛ける事が可能となりました。

また、この時画面ロックも解除する事が可能となります。

「紛失モード」をオンにした時点で、先ほどの「サウンド再生」と同様に、設定が有効になった旨のメールが、iCloudのメールアドレスに送られてきます

無くしたiPhoneの位置情報が特定されると、同じiCloudのメールアドレスにメールが送られてくる仕組みになっています。

この紛失モードが有効になっている時に、着信があれば普通に電話を取る事ができます。思い切って、かけてみるのもありですね。ちなみに、紛失モードの時は、名前等は画面に表示されず、着信した電話番号のみが表示されます。

iPhoneが見つかった場合は、そのiPhoneのロックを解除すれば「紛失モード」を解除する事ができます。また別の方法としては、先ほどの「iPhoneを探す」から「紛失モード」のアイコンをタップし「紛失モードを停止」をクリックすれば解除完了です。

「iPhoneを探す」機能3「iPhoneを消去」

「iPhoneを消去」と言うのは、無くしたiPhoneのデータを消去して、初期化してしまいます。iCloudにバックアップしたデータがあれば、復元する事が可能なので、普段からこまめにバックアップを取っておきましょう。

バックアップさえあれば元に戻す事は出来ますので、最終手段として、ダメだと思ったら躊躇わずこの機能を使用しましょう。

このモードでiPhoneを初期化してしまうと、転売する事ができなくなります。なぜかと言うと、このモードでiPhoneを消去するとアクティベーションロックがかかってしまうからです。

アクティベートと言うのは、iPhoneを使えるように認証する事です。これが出来てしまうと、盗難されたiPhoneを簡単に転売できてしまうんです。

なので、紛失・盗難したiPhoneが犯罪等に巻き込まれないためにも、この「iPhoneを消去」をいう項目はとても重要な意味を持つんです。

「紛失モード」では4桁のパスコードが必要となりますが、そのパスコードを知っている人に盗まれたとしたら……? また生年月日や同じ数字の連続等、簡単なパスコードにしている場合も、解除されてしまうのは時間の問題です。

このように、容易にパスコードが分かってしまうかもしれない可能性がある場合は、「iPhoneを消去」を選択しましょう。

「iPhoneの消去」を選択すると、再度本当に消去していいかを確認されますので「消去」を選択します。するとApple IDのパスワードを求められますので入力します。この時のパスワードはiCloudのパスワードと同じものです。

次に「紛失モード」同様に、消去した後iPhoneの画面に表示される電話番号を入力します。そしてこちらも同様にディスプレイに表示されるメッセージを入力します。デフォルトのままでも問題ありませんね。

そして最後に完了を押せば、iPhoneの消去が開始されます。

使える、「iPhoneを探す」アプリケーション

盗難や窃盗に合うと、そのiPhoneを使用しているあなただけでなく、登録している連絡先や家族やお友達、全てに迷惑がかかるかの威勢が大変高いですよね。

犯罪等に巻き込まれないためにも、必ず「iPhoneを探す」機能を有効にしておいて、使い方を確認しておきましょう!

タグ一覧