itunesの音楽の音量を統一したい!!

曲によって音量が変わると少し気持ち悪い

iTunesで音楽を聴いていると突然音量が大きくなったり小さくなったりする事はありませんか?
些細な事かもしれないですが、曲によって音量が変わると少し気持ち悪いですよね。

実は音楽CDと言うのは本来1枚ごとに音量も音質も全然違うんです。
最近の音楽CDは少し音量が小さいものが多いような気がします。
そうなると長い時間をかけて構築したiTunesのプレイリストでは新旧の曲で音量がバラバラになってしまいます。

だからといってその都度iTunesを立ち上げて音量調整するのも面倒ですよね。
なのでそんな手間を省く為にも音量を一定に統一してしまいましょう♪

やり方はとても簡単!
早速方法をご紹介してみましょう。

PCのiTunesで音量調整の統一をしよう

iTunesの「環境設定」→「再生」をクリックしてください

ここで登場する「音量を自動調整」をチェックするだけでiTunesのほとんどの曲が一定に音量調整されます。iTunesにインポートしたての楽曲は冒頭の部分だけが音量が大きくなる事があるようです。
これが気になる方は同じ画面にある「曲をクロスフェード」の項目にもチェックを入れておくといいですね!

また専用のソフトを使えばiTunesで音楽を再生する時の音量を揃える事も可能です。
ソフトを使えば音質を劣化させる事なく音量を揃える事が出来るのでこちらもおススメです。

iVolume

上記のソフトが一番有名なようです。
少しだけこのソフトを使った音量調整の統一方法をご紹介いたします。

ソフトを起動して左上にある「スタート」ボタンを押すだけで音量の自動調整が始まります。

……が、先に先ほどご紹介したiTunesの「環境設定」→「再生」→「音量を自動調整」にチェックを入れておきましょう

それでは続けましょう。
iTunesの設定に問題が無ければ

「アルバム認識」→「曲別に調整」と「アルバム別に調整」のどちらかを選択し、それからiVolumeの左上にある「スタート」を押せばOKです

沢山のアーティストや色々なアルバムからプレイリストを作っている事が多い方は「曲別に調整」のほうがいいかもしれません。

音量調整が出来ると「音量調整」の所に調整されたバーが表示されているはずです。個別に調整したいものがある場合はここでスライダーを動かして調節してください。

全体的に音量を上げたい場合はiVolumeの「設定」で変更可能です。
「設定」を開くと現れるスライダーで調節をしてください。

このiVolumeと言うソフトはWindowsとMacの両方で使用する事が出来ますので超便利です!ぜひ試してみてくださいね!

iPhoneのミュージックアプリで音量調整の統一をしよう

実はPCのiTunesで再生する時よりiPhoneのミュージックアプリで再生した時の方が音量調整が上手くできないようです。そこでiPhoneに入っているミュージックアプリでも音量調節を行ってみましょう。

iPhoneの「設定」」→「ミュージック」をタップし、「音量の自動調整」をオンにしてください

これでiPhoneに入っている楽曲の音量が均一化されます。
もし上記の設定をしても反映されない場合は下記の設定も同時に行ってみてください。

iPhoneの「設定」」→「ミュージック」→「音量制限」をタップ

すると「最大音量」を調整するバーが現れますのでここを低めにしておくといいでしょう。

iTunesの音楽の音量を統一する方法まとめ!

かなり簡単にiTunesに入っている音楽の音量を統一する事が出来ましたね。

iTunesのバージョンによっては上手く行かない場合もあるそうですので、その場合はiPhoneのミュージックアプリの方で設定したり専用のソフトを使うようにしてみて下さい。

これでiTunesで音楽を聴いている時に突然大きな音になったり、小さくなって聞こえにくくなったりするのが改善されますよ!

タグ一覧