海外旅行に行く前にチェックしよう!iphoneの盗難対策

海外旅行で気をつけたいiPhone盗難対策

今や海外旅行にも欠かせないアイテム「iPhone」。

地図機能はもちろんのこと、wifiがあれば電話やネットを手軽に使うことができるので、友達との旅行はもちろんのこと、一人旅でも必携のアイテムです。

そこで注意したいのが現地での盗難。

最近では、海外においてはiPhone本体が高額で買取されるため、財布より狙われるケースが多いようです。

カフェでテーブルに置きっぱなしにしたりしないことはもちろんのこと、路上や地下鉄で使用中に盗難される事件も多発していますので、海外では不必要なiPhoneの使用は避けた方がいいでしょう。

しかし、どれだけグッズやアプリを駆使して対策していても、盗難の可能性はゼロではありません。万が一盗まれたときに慌てることのないよう、事前にできる盗難対策をいくつかご紹介します。

楽しい海外旅行が、悲しい思い出にならないよう万全の体制を整えておきたいですね。

必ずパスコードロックをオン!

パスコードロックは必ずオンにしておきましょう。自分だけでなく、電話帳などに登録されている友達の個人情報までも悪用される可能性があります。パスコードロックは必須です。

「設定」→「一般」→「TouchIDとパスコード」でパスコードを設定します。
「簡単なパスコード」をオフにすると、長いパスコードが設定できます。

データ消去をオンにしておくと、パスコードを10回失敗したらiPhone上のデータが消去されます。

盗難対策のテッパン!「iPhoneを探す」をオン

普段でも必ず設定しておきたいのが、「iPhoneを探す」機能です。iPhoneを紛失してしまったら、インターネットに接続しているブラウザを使って、GPS機能で自分のiPhoneがどこにあるか確認することが出来ます。

また、音を鳴らしたり、遠隔でデータを消去し初期化することもできるので、この機能は必須です。

「設定」→「iCloud」→「iPhoneを探す」をオン。

(iPhone紛失時の手順)

「iCloud」にアクセス→AppleID、パスワードを入力してサインイン→「iPhoneを探す」

ロック画面からコントロールセンターにアクセスできないようにしておく。

最新のOSでは、ロック画面からコントロールセンターにアクセスできるようになっています。ここから機内モードにされてしまうと、iPhoneを探す機能が使えません。

普段使うには非常に便利なコントロールセンターへのアクセスですが、万が一の時のために、海外ではオフにしておきましょう、

「設定」→「コントロールセンター」→「ロック画面でのアクセス」オフ

ロック画面からsiriを使えないようにする

ロック画面からでも、ホームボタン長押しで起動してしまうsiri。アクセスされれば簡単に個人情報をバラしてしまうので、こちらも使えないようにしておきましょう。
「設定」→「一般」→「TouchIDとパスコード」→「Siri」オフ

もし盗難に合ってしまったら

万が一盗難に合ってしまったら、iPhoneを探す機能で現在のiPhoneの位置を見つけ出しましょう。現在地が分かれば、犯人特定に繋がる可能性は十分にあり得ます。

どうしても見つからない場合はiCloudからデータを消去し、au、docomo、softbankなどの各キャリアへ使用停止の手配をしましょう。

以上、事前に設定しておくとよい、盗難対策法でした。
これらの対策に加え、海外保険や各キャリアの保証サービスの確認も事前に行っておくといいですね。

日本では、人前でも何気なく使用してしまうiPhone。
海外で人前でiPhoneを使うということは、「どうぞ盗んでください」と言っているようなものです。

人前での不要なiPhoneの使用を控え、アクシデントのない楽しい海外旅行にしてください。

タグ一覧