各キャリア別のiPhone非通知拒否設定方法まとめ

【切実】iPhoneの非通知拒否の方法とは?

電話利用で対処に困るのが、「非通知着信」。
知り合いが知らずに掛けているのか、はたまた怪しげなセールスか、判断できないところが悩ましいです。
不快な思いをしないよう、できれば事前に「非通知拒否」しておきたいですよね。

ここでは、iPhoneで「非通知着信の拒否設定をする設定方法」をまとめみたいと思います。
iOS7以降では、「指定番号の着信拒否」なら、iPhone本体でできるものもありますが、非通知拒否は別のやり方になります。

これは各キャリアごとで設定が異なりますので、お持ちのキャリアで確認してください。
(iPhone5/5s/5c/4s 共通です。)

softbank(ソフトバンク)

ソフトバンクは、事前に「ナンバーブロック(月額100円・税抜き)」に申し込みが必要です。

非通知着信と、指定番号の着信拒否(最大20件)ができます。
サービスセンターで拒否をしてくれるので、iPhoneに着信履歴が残りません。

迷惑電話を着信応答した後に「144」をダイヤル → 「1」を選択 → 「#」を選択 → お断りガイダンスを9種類の中から選択 → 「#」を選択し、設定完了です。
しかし、この設定では、不便なことに非通知着信すべてを拒否することはできないです。直前に着信した非通知の番号のみが登録されますので、ちょっと注意ですね。

au(エーユー)

迷惑電話を着信応答した後に「1481」をダイヤル。それだけで完了です。
解除したい場合は、「1480」をダイヤルで解除できます。

docomo(ドコモ)

迷惑電話を着信応答した後に「148」をダイヤル → 「1」を選択し、設定完了です。
解除したい場合は、「1480」をダイヤル → 「0」を選択し、解除できます

以上、キャリア別、iPhoneの非通知拒否方法でした。
auとドコモは簡単にできますが、ソフトバンクは有料なのが難点ですね。
ちなみに公衆電話からは着信が残る可能性があるので、ご注意ください。

頻繁に掛かってくるものではありませんが、非通知着信を受け取っても悩む必要がないよう、事前に対処しておけるといいですね。
必要な方は参考にしてみてください。

タグ一覧