iPhoneのサイレントマナーモードの設定方法まとめ

【シッ!】iPhoneのサイレントモード設定まとめ

iPhoneのサイレントモード(マナーモード)は利用されていますか?
ここでは、サイレントモードの基本設定と、ちょっとしたトラブル対処法についてご案内します。

サイレントモードの設定

iPhone本体側面にある「サウンド切り替えスイッチ」を切り替えます。オレンジのラインが見えていたら、サイレントモード(マナーモード)になっています。
公共の場所では、オレンジのラインが見える状態にしておきましょう。

バイブレーションを設定する/変更する

iPhoneでは、「通常時」と「サイレントモード時」それぞれのバイブレーションの状態を設定できます。

「設定」→「サウンド」へ進み、
 着信音あり(=通常時) オン/オフ
 着信音なし(=サイレントモード時) オン/オフ

それぞれお好みで設定してください。

以上、がサイレントモードの基本操作です。

ここからは、iPhoneを利用していてちょっと困ることについて。

みなさん、iPhoneを目覚まし時計替わりに使っていますか?
iPhoneは、サイレントモード(マナーモード)にしていても、アラーム音はちゃんと鳴ってくれるので、心配なく眠りにつけますよね。
しかし、そのせいで下記のようなことが起こります。

 ・仕事中や電車の中で、勝手にアラーム音が鳴ってしまった
 ・イヤホンで音楽を聴いているのに、アラームがスピーカーから鳴ってしまう

など。「ちゃんとサイレントモードにしてたのに〜」「故障!?」なんてことを思ってしまいます。

iPhoneのサイレントモードでは、音が鳴る音と鳴らない音があることをご存知でしたか?
下記に、サイレントモード設定中の音についてまとめてみましたのでご覧ください。

サイレントモードにすれば音が出ない場合

・iPhoneの着信音
・アプリなどの通知音
・キーボードのクリック
・ロック・ロック解除時の音
・その他

いかがでしょうか? 次からは、サイレントモード中でも音が出る場合について詳しくご説明していきます。

サイレントモードにしていても音が出る場合

・時計のアラーム音
・カメラのシャッター音
・ミュージックなどの音楽アプリ

です。
目覚ましなどのアラーム音はやはり鳴ってしまうのは仕方ないようです。ついつい昼寝の時に設定したアラームを解除し忘れたりするんでしょうね〜。これはご自身で注意するしかないようです。ご注意ください。

でも、「アラームを使いたいけど音は鳴って欲しくない」「バイブレーションだけにしたい」なんてこともありますよね。例えば、会社内の昼休み中に昼寝をしたいとき、電車でちょっとだけ寝たいとき、図書館で時間を計って勉強しているとき、などなど。

そんなときは、標準アプリ以外のタイマーが一番簡単です。いくつかおすすめアプリをご紹介します。

・サイレントタイマー
ダウンロードはこちら:App storeで確認する

このアプリは、光またはバイブレーションで時間の経過を知らせてくれるのでとても便利ですよ。

・Due〜リマインダー、タイマー、アラーム
ダウンロードはこちら:App storeで確認する

ちょっと高いですがこちらも多機能でオススメです。

どちらも有料ですが、ぜひ使ってみてください。

以上。iPhoneのサイレントモードについてのまとめでした。
色々な問題を考慮すると、アラームについては、標準アプリ以外のものを使用するのが良さそうですね。

日々の生活や仕事の時間管理も、iPhoneをうまく活用して、ゆとりある一日が過ごせると良いですね。

タグ一覧