こんにちは!@Applison レビュー担当です。
「勉強や仕事などで忙しい…。」
そんな方でも、スキマ時間でがっつり遊べてどっぷりハマれるMMORPG「デビルブック」が2019年1月よりリリースされました!
それでは早速レビューしていきます!
目次
「デビルブック」レビュー
手動とオートを上手に使い分けよう!スキマ時間でもがっつり遊べるぞ!
手に敵と戦ってレベル上げなどをしてくれる機能が実装されているものがあります。
「デビルブック」も同様にオート機能があるのですが、オートバトルはもちろん、クエストの進行も全てオートでしてくれる機能があります。
この機能がどう素晴らしいかというと、クエストの開始からバトル、MMORPGでは面倒なフィールド移動やクエストの完了報告まで全てオートまで行ってくれるのです。


サブクエストはもちろん、メインストーリーに関わるクエストの進行も全てオートで行ってくれます。
「全てオートでやってくれるのって、逆につまらないんだよね」
そう思う方もいるでしょう。本作は全てオートで進行出来るところが醍醐味ではありますが、流石にRPGです、装備品の強化や敵との属性相性、チーム編成などは自分の腕にかかっています。
また、バトルでは範囲攻撃もあり、“あえて攻撃したくない敵”というのも出てきます 笑
そんな時はオートを外して自分で戦略を立てて挑みましょう!
これぞスキマ時間にがっつり遊べるMMORPG!と言えますね 笑
ガチャはしなくても基本OK!お気に入りのキャラクターでずっと遊べる!
スマホゲームといったらあるじゃないですか、ガチャとかリセマラとか。
「このキャラクターリセマラで当ててからの方がいいよ!」
と友人から言われてなかなか始まらないゲーム。せっかく当てたキャクターもパワーインフレで後々使わなくなる。
「デビルブック」をプレイしていてほんと凄いと思いました。上記のような事で絶対に悩まないシステムになっているんですよ 笑
かなり最高じゃないですか?
本作ではいくつかのキャラクターが登場し、基本的にはガチャで入手する必要があります。しかし、元々持っているキャラクターも、ガチャで手に入るキャラクターも育成によって同等の強さになります。
「ガチャでサクッと当てた方が効率が!」
と思われるかもしれませんが、調べてみたところ本作をすでにやり込んでいる方々のほとんどが、序盤から全員が入手できるキャラクターを使用していました。
本作にはランキング機能というものがあり、トップランカーの使用しているキャラクターが見れます。
どんな恐ろしいキャラクターを使っているのか…という気持ちでのぞいてみましたが、最初からいるキャラを使っていて拍子抜けしました 笑
なんというか、夢がありますよね 笑
序盤に頑張った育成も絶対に無駄にならないんです。
どんなキャラクターを使うかは自分次第!最初から持っているキャラクターを極めるもよし、ガチャで偶然手に入ったものを育てるもよし!
こうしなきゃ!というのが基本的には無いので、本当に自分好みでゲームをプレイできます。
シンプルな属性相性で分かりやすい!
何でもかんでもたくさんあればいいってわけじゃ無いですよね。
それはゲームの属性もそうです。
ほのおタイプ、みずタイプ、くさタイプ、〇〇タイプ…
「組み合わせが多すぎて、た、大変…」
でも「デビルブック」なら大丈夫!
「デビルブック」にある属性はたったの3種類です。
なんと、人類であれば誰でも分かるであろう、じゃんけんの3つが属性になっているんです。
昔、「ムシキング」というゲームをプレイした事はありますか?
あのシンプルさこそが、誰でも簡単にプレイできてしかも燃えますよね…!
「デビルブック」も同じポテンシャルを持っています。

シンプルすぎてつまんない、というのは大間違いで、3つくらいが洗練された多さだと私は思っています。
かの有名な三国志も、三つの国が戦いますよね?
言葉では表せない、絶妙なゲームバランスになっています! 笑
可愛いデザインの世界観に引き込まれる!
私はアプリをインストールするときにとても思ったのですが、デザインが可愛くて常に和む、そして引き込まれる世界観になっています!
ただ単純にレベルを上げて、装備を強くして、敵を倒して、だけじゃ無いよ!と私は強く言いたいです 笑
アプリのアイコンにもなっていますが、ペンペンちゃんがこれまた可愛いです……。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まだ私個人も完璧にやり込めていませんが、一度ゲームを進めてみると分かる超良作のアプリだと自信を持って言えます!
ぜひこちらからダウンロードして、この面白さを共有しましょう!!
デビルブックの基本情報
配信日 | 2019年1月8日 |
---|---|
会社 | CAVE |
ジャンル | わたしに会えるMMO |
対応OS | iOS / Android |
公式サイト | デビルブック公式サイト |
© 2018 CAVE Interactive CO.,LTD. NGELGAMES CO.,LTD. STARTER.LLC. All rights reserverd.
タグ一覧