こんにちは!
Applisionで一番魔界から近しい存在の漢、エリックです!
今回は魔界ウォーズで普通にプレイしていたら気づきにくいコンテンツなどをご紹介していきたいと思います。
思わず「えっ、こんなところにあったの?」と気づきにくい部分や、「魔石の色で効果は違うの?」など、地味過ぎる内容ですが、知っておいて損はない内容なので、知らなかったユーザーたちは、是非ともこれを知って有利にバトルを進めていきましょう!
「もう知ってるわ!この魔界王子!」とツッコミを入れたくなる人もいると思いますが、本当にわかりづらい部分なので、今回はしっかりと説明させていただきます。
目次
魔界ウォーズでちょっとわかりずらいコンテンツ
魔石の色の違いで効果も違うの?
魔石の色は全部で7色あるのですが、色によってそれぞれ効果が違っています。正直、魔石の色と付与される効果の名前が一致しなさすぎて、わかりずらい部分ではあります。しかもヘルプにも書いてないから、より一層わかりづらいですよね。魔石の右下当たりにAtkとかHPとか書いてくれるように、今後のアップデートに期待。
で、肝心の各色の効果についてですが、以下のような効果になっています。
- ピンク:HP
- オレンジ:Atk
- 緑:Def
- 水色:Spd
- 紫:Res(状態異常抵抗)
- 赤:Cri Per
- 白:Cri Dmg
こんな情報は一切ゲーム内にありませんもんね……公式のTwitterでやっと公開された情報で、「ヘルプに書いとけや」という鋭いツッコミも……。ということで、本気で誰も知らなかった情報をやっと入手できた感じです。
また、これはゲーム内のチュートリアルで説明はありましたが、魔石の色を揃えることで、セットボーナスを得ることができます。これは親切にヘルプに書いていますが、「ピンクの魔石2個→HP10%アップ」、「オレンジの魔石3個→Atk20%アップ」となっています。
1個で装備したときは補正はかからないみたいですね。

陣形のLvを上げて能力値を上げよう!
プレイされている皆さんは御存知だと思いますが、陣形にはLvがあります。もちろん陣形のレベルを上げることで、ステータス補正値も上昇していくのですが、「どうやってレベル上げるんや?」と感じてる人はいるのではないでしょうか。
私もはじめは気づかなかったんですが、まさか「キャラ」の「パーティー一覧」の中にあるとは予想もしていなかったです。画像で説明すると下のような感じ。

この存在に気づかすステージをひたすら周回していた私みたいな人も多いのではないでしょうか。レベル上げるためにはヘルを消費するのですが、これがまた高い。ですが、割合でステータスが上昇するということを考えると、レベルを上げるごとに恩恵は大きくなってくるので、上げない理由はありませんね。ただ1Lvにつき0.5%ずつの上昇量となるので、手持ちのヘルと相談して決めていきましょう。
ゲームが難しくて止めてしまったという声も多いですが、こういった見逃しなのがあって難しく感じていたのかもしれませんね。

ジオシンボルを有効活用しよう!

こちらもチュートリアルでは教えてくれない「ジオシンボル」。無課金の人は、まずメニューのショップを滅多に押さないと思うんですよね。
では、このジオシンボルとはなにをしてくれるのかというと、各ジオシンボルのLvを上げることでパーティー全体のステータスを上昇させてくれます。こちらは体力からクリダメまでステータス上昇があり、そして属性Atk別にもジオシンボルが用意されています。全てのシンボルは以下のようになっています。
- 体力のジオシンボル(初期Lv1):Hp1.0%アップ
- 攻撃のジオシンボル(初期Lv1):Atk1.0%アップ
- 防御のジオシンボル(初期Lv1):Def1.0%アップ
- 速度のジオシンボル(初期Lv1):Spd1.0%アップ
- クリダメのジオシンボル(初期Lv1):CriDmg1.0%アップ
- 火のジオシンボル(初期Lv1):火属性Akt1.0%アップ
- 水のジオシンボル(初期Lv1):水属性Akt1.0%アップ
- 木のジオシンボル(初期Lv1):木属性Akt1.0%アップ
- 光のジオシンボル(初期Lv1):光属性Akt1.0%アップ
- 闇のジオシンボル(初期Lv1):闇属性Akt1.0%アップ
こちらも割合でステータスが上昇するので、まだLv1のままの人は上げたいステータスのジオシンボルのLvを上げてみてはいかがでしょうか。1Lvから2Lvにするには消費マナが5000と控えめで上昇量は1%ずつになりますすが、Lv上昇とともに消費さえるマナ数は増えていき、やりすぎると装備Lvを上げれないくらいにマナが枯渇するので、ご利用は計画的に。
まとめ
こういった細かい部分の説明が不十分で難しいと感じてるユーザーが多いみたいで、ゲームをプレイしてみたら難易度高くてアプリを削除してしまったユーザーがたくさんいると聞いています。
いまは魔界ウォーズの公式Twitterで色々と補足として説明をされていますが、やはりユーザーからの声も多かったんですかね……?
販売元:Clover Lab.,inc.
販売価格:無料
※価格表記は記事掲載当時の情報です。価格が変更されている可能性がありますので、正式な価格はapp storeからご確認ください。
タグ一覧