全iPhone、Androidユーザが泣いた!?この冬泣けるスマホゲーム4選
こんにちは!Applisionです!
今回は、ストーリー性を重視した、感動必至のゲームアプリをご紹介します。
正統派ストーリーのRPGから、パズル要素のあるRPG、泣けるストーリーで構成されたRPGまで、多彩なジャンルで面白いスマホRPGを集めました。
基本無料のアプリになっていますので、興味のある方はダウンロードしてみて下さい。
古の女神と宝石の射手
神々の戦争をテーマとしたRPGゲームアプリです。
パズルでバトルを行なっていく形式は人気スマホアプリさながらの面白さですが、このゲームではさらに、登場キャラクター一人一人に充実したストーリーが用意されているところが特徴的です。
小説のようなストーリーが展開され、それぞれのキャラクターが背負った悲しい運命を知ることとなり、各キャラクターに感情移入してしまうことでしょう。
ゲームを進めていくにつれ、何部にも分かれた小説を読んでいるような気分に浸れます。
また、クオリティの高いキャラクターデザインと、各種用意されたボイスにも注目です。
陰陽師

2017年にリリースされた最新の本格幻想RPGアプリです。
本作は平安時代に実在したと言われた、現実と幻想をつなぐ存在である陰陽師が、妖怪と戦い、対話しながら進むストーリーを基本としています。
ストーリーは概ね一話完結型で、妖怪に悩まされる人の悩みを主人公である陰陽師が解決して行くというもので、ストーリーはわかりやすく、一話一話がしっかり作り込まれており、かつ、出てくる妖怪は魅力的なキャラクターばかりで、ちょっと泣けるストーリーもあったりして、敵に感情移入してしまうことも。
また逆に、3Dで描かれたグラフィックによる迫力のバトルシーンもあり、必見です。
式神と呼ばれる仲間を集めるためのおまけ要素のような射的ゲームも意外とハマってしまいます。
やることは非常に多く、飽きのこないゲームです。
まだまだオススメのアプリをご紹介します!
グランドサマナーズ
グランドサマナーズは2016年末にリリースされた比較的新しい王道RPGです。
ストーリーとしては、主人公が記憶喪失となった少女と出会い、敵魔族との戦いに挑んでいく、という王道ストーリーです。
なぜ少女は記憶喪失になったのか、そこには少し悲しい秘密が隠されています。
このゲームにおけるバトルシーンは基本オートで進んでいくので操作はスキル発動などをタップ一つで行うというシンプルな操作ですが、バトルそのものは非常に迫力があり、どこか懐かしいドットで描かれたキャラクターが画面狭しと大暴れします。
バトルシーン以外でも、ストーリーもRPGの王道と言える、壮大かつ感動的なストーリーとなっており、グランドサマナーズの世界観に引き込まれてしまいます。
彼女は最後にそう言った
見た目はファミコン風のゲームアプリですが、内容はサスペンス成分を含んだ感動のストーリー性重視のRPGとなっています。
RPGといっても戦闘シーンなどはなく、町の人に話を聞きながら謎解きをしてストーリーを進めて行く形式となっています。
時間ループモノで、「彼女」とされるナナミの死の真相を探って行くのですが、どうして彼女は死んだのか、事故だったのか、それとも……。
これ以降のストーリーはアプリをダウンロードして確かめてみて下さい。
また、クリアした次の2周目には違うラストもあり、またさらなる感動に包まれます。
この記事を読んでいただいた方は、こちらの記事も是非合わせて参考にしてみて下さい。
タグ一覧