相手との駆け引きがおもしろい! 心理戦ゲームアプリ4選
こんにちは! Applisionです!
今回紹介するアプリは、カードバトル、進化したオセロ、2016年に大流行した人狼ゲーム。
ジャンルは心理戦ゲームで、対人戦要素のある頭を使った相手との駆け引きが楽しいゲームばかりです。
面白すぎて熱中してしまうので、時間を決めてプレイする事をオススメします! ご友人と是非挑戦してみて下さい!
シャドウバース(Shadowverse)


シャドウバースは、40枚のデッキで戦う1対1のカードバトルです。
CPUとの対戦、オンライン対戦が楽しめます。オンライン戦は、ランクシステムがあり勝ち続けるとランクが上がり強いプレイヤーと対戦することができます。
簡単にゲームのルール説明をします。
プレイヤーに20の体力が与えられます。1ターンずつカードを出し合い相手の体力を0にすれば勝ちになります。
カードには、プレイヤーにダメージが与えられるカードの他に回復や場に特殊ルールを与えるカードなどが存在します。カード枚数は、現在825枚と凄い数です。
2ヶ月1度、新カードパックが追加されているのでこれからも増え続けていく予定です。
カードの能力を覚えるのが序盤結構大変なのですが、プレイ中にカードをクリックすると能力表示がでます。ゲームチュートリアルでも、とても丁寧に解説してくれます。
カードデザインも魅力的で、カッコイイ&かわいいキャラがたくさんいます。また、カード1枚1枚にボイスが収録されています。カードを出した時、攻撃を受けた時、カードを進化させた時に声が出てカードバトルを盛り上げてくれます。
自分だけの組み合わせを探してみるの楽しいですよ。
人狼ゲーム -牢獄の悪夢-


人狼ゲーム・牢獄の悪夢は、最少4人から最大20人まで遊べる心理戦ゲームです。
全員がアプリをインストールしなくても1台のスマホだけでプレイ可能になっています。
こちらの人狼は、4人以上のメンバーに市民・村人・占い師・狩人共有者・狂人・人狼の役がランダムに与えられ人狼を当てるゲームです。
人狼についてあまり詳しくないという方も、アプリの公式HPからルール説明が見れます。
YOUTUBEにも説明動画がアップされています。ゲーム中には、役職などの説明が書かれているので初心者が人狼を覚えるのに最適です。
修学旅行や合コンなど4人以上の仲間が揃った時に楽しめるおすすめアプリです。
まだまだオススメのアプリをご紹介します!
遊戯王 デュエルリンクス


週間少年ジャンプで連載していた遊戯王がカードバトルとなってスマホアプリに登場しました。
こちらのカードバトルもアプリゲーム「シャドウバース」と同じく1対1の勝負で相手の体力を0にすれば勝ちになります。
遊戯王の方では、体力に上限がなく増やす事も可能です。カードにはモンスタや魔法、罠カードがあり、自分のデッキに自由に組み込み戦います。
遊べるモードは、オンライン対戦やフレンド対戦、1人でも楽しめるシングルモードが用意されています。
オンライン対戦では、世界中のプレイヤーと対戦してランクをあげてデュエルキングまで上り詰めましょう。
シングルモードでは、遊戯、海馬、城之内、孔雀舞などの原作にも登場した伝説のデュエリストと対戦できます。
デッキの組み合わせや戦略次第で、強敵に勝つこともできるのがカードゲームの醍醐味ですね。
逆転オセロニア


CMでも最近人気の逆転オセロニアは、ボードゲームのオセロを進化させたアプリゲームです。
遊び方は、オセロのように相手の白か黒の石を裏返ししていきます。石を置いた時にキャラスキルが発動して相手にダメージを与えます。
オセロの勝敗のように色の数は関係なく相手の体力を0にすれば勝ちです。
オセロニアの魅力は、演出が豪快でオセロが強くなくても勝てるという所です。豊富なスキルを駆使して攻撃や回復、罠、封印、毒など色々な技が使えます。
全国のライバルや友達と白熱したオンライン対戦が楽しめます。現在(2017年9月)CMなどでもよく見ると思います。是非流行のオセロニアを体験してみて下さい。
この記事を読んでいただいた方は、こちらの記事も是非合わせて参考にしてみて下さい。
タグ一覧