疲れた時に癒される人気アプリ4選
こんにちは! Applisionです!
今回は疲れた時に癒してくれる人気のアプリをピックアップしてみました。
睡眠不足で悩まされている方にピッタリな睡眠解消に役立つアプリや、日々の生活でストレスを感じている人にぴったりの心身ともに癒される様なオススメのアプリをまとめてご紹介致します。
身体や心が疲れた時にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
寝たまんまヨガ 簡単瞑想


寝たまんまヨガは、文字通り寝転んだ状態で簡単なヨガを行い、心地よい睡眠へ導いてくれるアプリです。
アプリの音声ガイドに従って寝たままの状態で、呼吸法の意識や体の部位に力を入れるだけ。
この動作は、体に緊張をつくり緩めることで深いリラックス効果を体感することができます。
寝たまんまヨガを1時間行って睡眠すると4時間分の睡眠効果が期待できると、アプリの解説ページでは紹介されています。
アプリ内容としましては、リラックス・癒し・気分転換など10種類のテーマがあり、10分~20分程の音声ガイドと心地よいBGMが収録されています。
寝たまんまヨガのスマホアプリは、全国展開しているヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」のディレクターが監修しており本格的なヨガ効果を体感できます。
Relax Melodies


Relax Melodiesは、世界中で3500万人がダウンロードした癒しの音アプリです。
川、水、風などのサウンドや心休まるメロディーが52種類も収録されています。
使い方も簡単で、聞きたい音のアイコンをクリックするだけ。複数の音を組み合わせて自分だけの音を作ることもできます。
また、就寝タイマーがついていて朝まで聞き続けてしまう心配もありません。あなたの好きな音で快適な睡眠生活へいざないます。
個人的に好きな音は、大洞窟の中に落ちる水の音です。音質もとてもよく、物凄くリアルに感じました。
睡眠前やリラックスしたい時など様々な場面で活躍できるアプリです。
私は、夜眠る時や、勉強に疲れた時の気分転換に利用しています。
次のアプリも疲れたときに癒されるれること間違い無し!
おじぽっくる育成BOX -癒しのちいさいおじさん育成ゲーム-


おじぽっくる育成BOXは、赤ちゃんのような小さなおじさん(おじぽっくる)を育てる育成アプリです。
花から生まれた0歳のおじぽっくるを、小さな箱の中で育てていきます。
睡眠・食欲・レベル要素があり、育て方次第で全53種類ものおじぽっくるに変身していきます。
食べ物を上から落とすと、食欲旺盛なので一杯食べてくれます。
おじぽっくるに触ると赤ちゃんみたいなリアクションをしてくれるのでとても癒されます。
小さな箱の中に家具を購入して配置できるのですが、おじぽっくるが家具を使ってくれた時は、嬉しくてニッコリしてしまいました。
前作「みつけておじぽっくる」は400万ダウンロードを突破、第二弾としてリリースされ「おじぽっくる育成BOX」もアプリレビュー数は、約5000件を記録しており人気の癒しアプリとして好評です。
ホウセキの樹


ホウセキの樹は、宝石が生産できる樹を育てていく幻想的なゲームアプリです。
基本的な遊び方は、樹をクリックするか時間経過でジェムを溜めます。
多くのジェムを獲得して新しい宝石のロックを解除していく、これの繰り返しになります。
ロックされた宝石は、ホウセキの樹に実りジェムを生産します。
絵も凄く綺麗で、薄暗い背景の中でホウセキが光輝く様子は幻想的で落ち着きます。
樹の下では小さなキャラクター達がどんどん活発になっていく様子も見られます。
ゲームBGMとして5種類のメロディーが用意されていて、綺麗な絵とBGMの相乗効果で良い雰囲気を演出しています。
この記事を読んでいただいた方は、こちらの記事も是非合わせて参考にしてみて下さい。
タグ一覧