AndroidからiPhoneへのデータ移行方法まとめ

OSの壁を越えろ!

こんにちは! Applisionです。AndroidからiPhoneへのデータ移行。

なんだかとてつもなく、難しい作業というイメージを感じませんか?

でもでもでも、やっぱりAndroidからiPhoneに機種変更したい! お気持ちはわかります。

そこで今回は、AndroidからiPhoneに機種変更する際に必要になる、データ移行のやり方についてまとめてみましょう!

簡単なのは公式アプリ「Move to iOS」

AndroidからiPhoneに機種変更するなら、Appleの公式アプリ「Move to iOS」を使用してデータ移行するのがとても簡単です。

「Move to iOS」をAndroid側にインストールすると以下のデータ移行が可能です。

・電話帳
・メールアカウント
・SMSのメッセージ
・写真や画像、動画

等など……とても簡単にデータ移行できるので、とてもお勧めです。

初期状態のiPhoneを起動し、「Androidからデータを移行」を選択します。

すると、認証用のコードが表示されますので、このコードをAndroid側の「Move to iOS」に入力すればOKです。

あとはiPhoneに移行したいデータを選択するだけなので、大変わかりやすいですね。

アプリとか使わずAndroidからiPhoneにデータ移行したい

アプリを使うのはちょっと……と思われる方もいらっしゃいますよね。

そんな方の為に、次から、データ移行の際に、アプリ以外の別の方法をご紹介してみましょう。

Androidの電話帳を、iPhoneに移行する方法

Androidの「設定」→「Google」→アカウントをタップし「連絡先」にチェックがついているかを確認。

チェックがついていれば、Androidの電話帳はGoogleアカウントに同期されています。

次に、iPhone側の「設定」から「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加」と進みます。

Googleアカウントでサインインしたら「連絡先」をオンにします。

これでAndroidで使用していた電話帳は、iPhoneにデータ移行され同期する事ができました。

Androidの写真やビデオ、音楽をiPhoneにデータ移行する方法

PCに任意の名前で作ったフォルダを作成します。

そのフォルダにSDカードから写真やビデオをコピーします。

次にiTunesを起動してiPhoneを接続します。iTunesの画面左上にある「デバイス」クリック。

左側のメニューの中から「写真」を選択し、「写真の共有元」と「ビデオを含める」にチェックを入れましょう。

右の画面にある「写真のコピー元」を「フォルダを選択」にし、作成しておいたフォルダを指定します。

「適用」をクリックすればAndroidからiPhoneへ、写真とビデオのデータ移行が開始されます。

ちゃんと方法を知れば、AndroidからiPhoneへのデータ移行は難しくないことが解ります。最後に、データ以降の際に注意するべき点をご紹介します。

AndroidからiPhoneへの機種変更は怖くない

いくつかAndroidからiPhoneへデータ移行をする方法をご紹介してみましたが、条件や状況によって、できる出来ないが発生します。

そんな時は、まず契約しているキャリアのマニュアルに従って、データ移行をやってみるのが一番安心です。

キャリアのマニュアルには、データ移行の際に準備する事や、注意点も詳しく書かれています。最悪窓口へ駆け込むのもアリです。

docomoだと「JSバックアプリ」というアプリを推奨しています。

auでは「au Cloud」や「データお預かり」を使用した方法を推奨しています。

SoftBankでは電話帳だけ移行する方法を紹介しているそうです。

それ以外はやはりAppleの「Move to iOS」を推奨しています。

キャリアによって、これだけ紹介している方法やアプリが違うようです。

アプリによっても移行方法が異なりますので、これに関しては各アプリのヘルプを必ず機種変更の前に確認するようにしましょう。

タグ一覧