iPhoneのマナーモード設定時にありがちなトラブルまとめ

まさかの時に音は鳴る

こんにちは! Applisionです! 映画やお芝居を観たり、大事な打ち合わせ中や授業等。そんな時はiPhoneのマナーモードにオンに設定しますよね。

しかしそんな静かにしないといけない環境で、あなたのiPhoneがマナーモードに設定しているにも関わらず、勝手に音が鳴るなんて事が起きたらどうしますか?

そんな事起きてしまったら大変です。周りからは白い目で見られるかもしれません……。

今日は、そんなiPhoneのマナーモードに設定している時に起こるトラブルと、対処方法をご紹介いたします。

iPhoneのマナーモード設定方法

トラブルと対処方法をご紹介する前に、肝心なiPhoneをマナーモードにする方法を確認してみましょう。

iPhoneをマナー(サイレント)モードに設定しよう!

iPhone本体の側面に「サウンド切替スイッチ」と言うスイッチがあります。そこで切り替える事が可能です。

そのスイッチをよく見ると、iPhoneがマナーモードになっていれば、オレンジ色のラインが表示されているはずです。

オレンジ色のラインが見えている状態になっていれば、マナーモードがオンになっている証拠です。

iPhoneのマナーモード、音が出るもの・出ないもの

☆マナーモードがオンになっている時音が出ないもの
・電話の着信音・通知音
・キーボードのタップ音
・ロック時の音・解除時の音
・メールの送信音・受信時の音
・SNSへの投稿音

これらがマナーモードにしている時には音が出ない状態になります。

☆マナーモードがオンになっていても時音が出るもの
・カメラのシャッター音
・目覚ましのアラーム音
・タイマーの終了音

これらはiPhoneのマナーモードを設定していても必ず音が出る事になっています。

iPhoneのマナーモードが解除されない?!

設定したiPhoneのマナーモード解除の方法は至って簡単。マナーモードをオンにした時と同じくiPhone本体側面にあるスイッチをオフにするだけです。

オレンジ色のラインが見えていなければ、マナーモードを解除している状態です。

しかし困った事に、マナーモード解除が出来ていないのか、iPhoneの音が全く出ないと言うトラブルが起こるようです。

youtubeの動画を流してみても、映像は見れるもののやはり音は出ません。

この場合は一先ず、iPhone本体を再起動、もしくは強制再起動してみましょう。それでも解決しない場合は故障の可能性が考えられますのでサポートに一度問い合わせてみましょう。

サイレントの状態のマナーモードにしたい!

場合によってはマナーモードのみならず、バイブでも迷惑になってしまう事ってありますよね。

でもiPhone本体側面のスイッチを切り替えても、完全なサイレントのマナーモードにする事は出来ません。マナーモードのスイッチを入れた時、バイブ無しするには、次のような設定をしておきましょう。

「設定」→「サウンド」→「バイブレーション」→「着信音なし」をオフ

この設定をしておく事で、iPhone本体側面にあるマナーモードのスイッチを入れると、着信があった時にバイブにならない様になるんです。

マナーモードに設定したはずなのに音が出てしまう場合は他にもまだあります。iPhoneのマナーモード設定時に起こるトラブルと対処法について次から更に詳しくご説明していきます。

マナーモードでyoutubeを再生すると音が出てしまう!

マナーモードに設定しているはずなのに、なぜかyoutubeの動画を再生すると音が出てしまう……電話やメール着信音はならないのでマナーモードにはなっているはずなのに。

youtube等の音楽や動画の音量調節や消音にする方法をご紹介しましょう。iPhoneに入っているアプリで音楽やYoutube等の動画を再生します。

再生した状態で「コントロールセンター」を表示させ、iPhone本体のボリューム調整や音量調整をすればOKです。

バイブしない!壊れたの??

着信があった時、なぜかバイブが振動せず気づかなかった……なんて事はありませんか?

iPhoneのバイブを設定するには「ホーム」→「設定」→「サウンド」で設定する事が出来ます。その「サウンド」の中にある「バイブレーション」の項目を見ると、

・着信音あり
・着信音なし

と、2つの項目のボタンがあります。この2つの項目……どうもiPhone本体の側面にある、マナーモードのスイッチが関係しているようなんです。

・着信音あり:マナーモードスイッチがOFF時、音が出る状態のバイブレーションの設定
・着信音なし:マナーモードスイッチがON時、マナーモード状態のバイブレーションの設定

……音を出すかどうかをその時々に合わせて、バイブレーションも設定してしまおう!と言う事ですね。これは便利です。

iPhone本体の側面にある、マナーモードスイッチの状態に関係なく、電話の着信やメールの受信があった時、「バイブなし」を希望する方は二つともオフにしておきましょう。

iPhoneのマナーモードにしている時、アラーム音をバイブレーションにできない

マナーモードにしていても目覚ましのアラーム音は必ずなってしまいます。

うっかりいつもと違う時間にアラームを設定したのを忘れて、電車の中や静かな場所で鳴ってしまうと恥ずかしい思いをしますね。

そんな事が無いようにするには、どんな対策を練ればよいのでしょうか?

音が鳴らなければいいので設定の音を「なし」にすると、今度はバイブレーションの振動も無くなってしまいます。これではアラームの役割を果たしてくれません……。対策方法方法は2つ。

・アラームに無音の着信音を設定する
・バイブだけの設定ができる目覚ましアプリを使用する

1つ目はパソコンを使用が必須で、少し設定が面倒になるようです。パソコンを持っているならいいですが、持っていない場合はこの設定はできません。

なのでここはさくっと専用のアプリを使う事をおススメします。専用のアプリを使えばワンアクションでアラーム音の変更が可能になります。

iPhoneのマナーモード設定時によくあるトラブルまとめ

ちゃんとiPhoneをマナーモードに設定していても音が鳴ってしまったり、iPhoneが壊れたりして音が鳴らなくなったり。音周りは設定が少し面倒で若干使い勝手が悪い事も多いようです。

「おやすみモード」や個別の音量設定で上手く工夫すればトラブルも少しは回避できるかも?

タグ一覧