iphoneの不便ところと解決法まとめ!

iPhoneの不便なところ洗い出してみた【乗り換え検討中の方向け】

iPhoneは他のスマホに比べて、「いろいろなことができる便利な端末」というイメージがあるかと思います。

しかし、長年iPhoneを使っていると時には「○○ができなくて不便だな〜」と思うところも出てきますよね。

また、AndroidやガラケーからiPhoneに乗り換え検討中の方にとっては、「みんな便利便利というけれど本当に不便なところはないの?」と疑問に思っている方もいるかもしれません。

そこで今回は、iPhoneの不便なところを洗い出してみました。

乗り換え検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

赤外線通信ができない

iPhoneには赤外線機能がないので、連絡先交換時にはとても不便です。

無ければ無いでQRコードやその他のアプリを利用したり様々な方法はあるのですが、普段赤外線で手軽に連絡先交換をしている人にとってはとても不便に感じる点だと思います。

お財布機能がない

日本の携帯では常識でもあるお財布機能は、iPhoneにはありません。

しかし、最近ドコモから発売された「おサイフケータイジャケット」を使えば、iPhoneでもおサイフケータイが利用できるようになりました。
気になる方はこちらをチェック

ワンセグがない

iPhoneにはワンセグ機能がついていません。しかし、こちらもiPhone用のワンセグチューナーが販売されているので、それを別で用意すればワンセグ視聴も可能です。

SDカードが使えない

他のスマホや携帯にあるSDカードスロットがありません。普段から写真や動画などのデータをSDカードごと移動させていた方にとってはとても不便に感じるかもしれません。

しかし、iPhoneは元々容量が大きいのでうまく利用すれば問題ありませんし、オンラインストレージを使うことでもカバーできます。SDカードを抜き差しするより便利なことも多いですよ。

ボタンが少なすぎる!?

iPhoneはご存知のようにホームボタンしかありません。これまで、「戻る」ボタンや「メニュー」ボタンを利用していた方には、シンプルすぎて分かりづらいかもしれません。

日本語入力が不便

日本語入力においては、やっぱり日本製の携帯が一番優秀と感じる方が多いようです。

iPhoneの日本語入力や文字変換機能、予測変換、コピペのし易さはAndroidに劣ります。最初は、iPhoneのキーボードの使いにくさにイライラする方も多いようです。

フラッシュが見れない

iPhoneでは発売当初からフラッシュを表示させる機能は付いていません。壁紙でFlashを使っている方にとっては、大きなマイナスポイントと感じる方が多いようです。

以上、iPhoneの不便なことをピックアップしてご紹介しました。

デフォルトで付いていない機能は様々ありますが、アプリや外部機器を使用すればほとんどのことは可能になります。

使用感においても、iPhoneユーザーからは「シンプルなので使い始めればすぐ慣れる」という意見が多いです。

iPhoneへの乗り換えを検討されている方の参考になれば幸いです。

タグ一覧