簡単!iphoneのエアドロップを使って連絡先を交換しよう!

iPhoneのエアドロップ(airdrop)の使い方まとめ

iPhoneやiPad、Macパソコンに搭載されている「AirDrop(エアドロップ)」は使いこなしていますか?

エアドロップって何!?という方のためにご説明しましょう!

「AirDrop」とは、近くにいるiPhoneユーザーに写真やビデオ、ファイル、連絡先などを無線で送信できる機能です。iOS7を搭載したiPhoneやiPad間、そしてMacパソコンとのファイルのやりとりが可能です。

つまり、目の前にいる友達に写真や連絡先を送りたい時、メールやラインを使わなくても、AirDropで簡単に送受信することができるのです。便利ですよね。
(ちなみに、音楽は転送することができないのでご注意ください。)

では早速使い方をご説明します。

AirDropを設定しよう!

①iPhoneの画面下部分から上方向にフリックし、コントロールセンターを呼び出します。
②コントロールセンターにあるAirDropをタップすると設定画面が現れます。
③近くにいるすべての人(AirDropを有効にしている端末)とデータ共有したい場合は「全員」、自分のiPhoneの連絡先に入っている人とのみ共有したい場合は「連絡先のみ」をタップします。無効にしたい場合は再度この画面から「オフ」に設定します。
「オフ」「連絡先のみ」「全員」のいずれかをタップして完了。これでAirDropが有効化されました。

※iOS7以降でないと表示されない可能性があります。
※「連絡先のみ」を選択するには、iPhoneでiCloudにログインしていることが条件となります。

airdropの設定は出来ましたでしょうか? 次からは、airdropの便利な使い方について詳しく説明していきます。

AirDropの使い方

・写真や動画を送信する
①カメラロールなどから送信したい写真を表示させ、画面左下の「アクションアイコン」をタップ
②ファイルを送信したい相手を選択。
③相手が受信を承諾すると、ファイルが送信されます。

※送信したい相手が出てこない、認識しない場合、相手のiPhoneのAirDropが有効化されているか確認しましょう。

・ファイルを受信する
①相手がファイルを送信すると、トップ画面にメッセージが表示されます。
②「受け入れる」をタップ。
③受信完了です。

・Macから送信する
①Finderのサイドバーで「AirDrop」を選択
②送信したいファイルを送信したいデバイスの画像の上にドラッグアンドドロップすると、ファイルが AirDrop ウインドウに表示されます。
③「送信」をクリックして完了です。

※Macパソコンで受信したファイルは、ダウンロードに保存されます。
※MacパソコンはOS X Lion 以降が搭載されている必要があります。

以上、iPhoneのAirDropの使い方ご紹介でした!

やり方はとっても簡単です。一度覚えてしまえば、友達同士のやりとりだけでなく、自分のパソコンとデバイス間でも使用可能なのでとても便利ですね。
今まで知らなかった方は、ぜひ試してみてください。

タグ一覧