放置すると故障もあり得る!?iphoneが発熱するパターンと対策方法

【アツアツ】iPhoneが発熱した際のトラブル対処

iPhoneの使用中に発熱を感じたことはありませんか?
今回はiPhoneが発熱する理由と、その際の対処方法を考えてみましょう!

iPhoneが発熱する主なパターンと理由は次の3つです。

1.ゲームや動画を見ているとき

ゲームや動画を見ているとき、iPhoneの発熱を感じたことがある人は多いと思います。
ブラウザーでホームページを見ていたり、アプリでニュースを見ている程度では発熱をあまり感じませんが、最新の3Dゲームや画質の良い動画を見ている際には「これ、故障しているんじゃないかな?」と思うほど熱くなる場合があります。

これは、処理がとても重いことが原因です。パソコンであれば、処理が重いときはファンで風を送り、冷却できるのですが、iPhoneにはファンが付いていないので本体自身が熱くなってしまいます。

iPhoneが熱くなった場合、バッテリーの消耗が激しくなったり、最悪iPhoneが落ちてしまい、しばらく電源が入らない状態になったりします。いわゆる熱暴走の状態ですが、発熱によりiPhoneそのものが壊れてしまわないように制御がかかっているためです。

こうなった場合は、とにかくiPhoneを冷やすことが重要です。
対処方法はあとで詳しく書いています!

2.充電しているとき

初期のiPhoneに比べれば、今のiPhoneは随分と電池が長持ちするようになりましたが、それでも充電をしながら使用したり、充電中にiPhoneを手に持ったりすると、「すごく熱いけど、大丈夫…?」と感じることがあります。

これは、電池全般に言えることなのですが、充電を行うとバッテリーはどうしても発熱してしまいます。また、発熱が異常な場合は充電が自動で中断され、充電できないといったこともあります。

ですので、充電しながら重い処理を行うとダブルで発熱することになります。
どうしても参加したいゲームのイベントがない限り、充電中はそっとしておいてあげてください。

また、意外な盲点として熱いPCの上に充電中のiPhoneを置いてしまい、充電以上の発熱が発生することもあるので気をつけてください。

他にもiPhoneが高熱になってしまう場合があります。次から更に詳しく、iPhoneが発熱した際の対処法についてご説明していきます。

3.車のダッシュボードや炎天下に放置したとき

手軽に扱えることでついつい忘れがちですが、iPhoneは立派な精密機器です。
iPhoneは本体に金属が多く使われているということもあり、直射日光で簡単に熱くなってしまい、熱暴走を起こして電源が入らないといったこともあります。

夏場の海やキャンプ場でよくやりがちですが、放置する際は直射日光にならないよう気をつけてください。

iPhoneが発熱した場合の対処法

熱くなりすぎたと感じた際は次のことを試してみてください。

・ケースを外す(背面まで覆っているケースの場合)。
・団扇や扇風機で背面に風を当てる。

これだけで、ずいぶんと冷えるはずですが、手に持っていられないほどの発熱を感じた場合は故障の可能性もあるので、Appleストアで修理や交換をしてもらってくださいね!

タグ一覧