iPhoneのプッシュ通知オンオフおすすめ設定方法

iPhoneのプッシュ通知おすすめ設定って?

みなさんiPhoneのプッシュ通知はオンにしていますか。
アプリを初めて起動したときに聞かれる「○○(アプリ名)はあなたにプッシュ通知を送信します。よろしいですか?」というアレです。

「許可しない」にして、後でやっぱり通知してほしいな〜と思うことありますよね。
もちろん後からでもオン・オフの設定ができますが、その他にも細かな設定ができることは、ご存知でしたか?

今回はiPhone iOS7の「プッシュ通知おすすめ設定」についてまとめておきます。

プッシュ通知オン・オフの設定方法

「設定」→「通知センター」→ 下の方へスクロールし、通知設定を変更したいアプリを選択 → オフにしたい場合は、通知スタイルを「なし」にすればOKです。

オンにしたい場合は、「バナー」か「ダイアログ」を選択します。

プッシュ通知の表示方法

「バナー」か「ダイアログ」って何?という方も多いはず。
これは、プッシュ通知されるときの、画面の表示方法です。

「バナー」は画面上部に表示されるもの。
バナーはゲーム等のiPhone使用中、邪魔になりにくいです。

「ダイアログ」は画面中央に表示され、タップしばければ消えません。
gmailなどのメールやsms、Lineなど、返信処理が必要なものは「ダイアログ」、twitterやfacebookのコメント通知など、重要性が低いものは「バナー」にしておくと良いでしょう。

通知音の設定

通知センターの設定画面では、各アプリごとに通知音の設定もできます。
音の設定も、重要度によって使い分ければ、何が更新されたか一瞬で認識ができ、便利かもしれませんね。通知音は、「通知センター」→ 各アプリ →「サウンド」から、オン・オフの切り替えができるようになっています。通知が来たのに音が鳴らない場合は、「サウンド」がオフになっている可能性がありますので、チェックしてみてください。

次からは、説明中に何度か登場している「通知センター」について詳しくご説明していきます。

「通知センター」とは?

さて、先ほどから出てくる「通知センター」とは?

「通知センター」は、プッシュ通知された情報を一覧表示しておいてくれる場所のことです。画面上部のステータスバーを下にスライドすれば、カーテンを閉めるような形で「通知センター」が現れ、プッシュ通知をオンにしているアプリの通知一覧が確認できます。

表示件数は、アプリごとに1、5、10件の3段階で設定できます。件数の設定は、先ほどの設定画面で、アプリごとに設定できます。
「設定」→「通知センター」→変更したい「アプリ」→「通知」の「表示」を変更。
今日通知された情報を見落としていないか、チェックするのに使えますよ。

プッシュ通知の表示順

さて、このように新しい情報をタイムリーに教えてくれるのはとても便利ですが、あまりに数が多いと、画面上が通知で溢れかえることになります。大切な情報を見逃さないためにも、電話やメールなどの、重要度が高いものを最初に表示させておく必要があります。

その設定がこちら。

「設定」→「通知センター」→右上の「編集」をタップ。→各アプリの右側に表示された「三」を上下にスライドすることで、表示順を設定することができます。漏れなく通知を受け取りたいアプリを、上へ配置しておきましょう。

以上「iPhoneのプッシュ通知のおすすめ設定」でした。
取扱説明書がないので分かりにくいですが、調べれば調べるほど、細かな設定ができるiPhone。
重要な情報を見逃さないよう、うまく設定しておけるといいですね。

タグ一覧