ナンプレをスマホで快適に!!

こんにちは!Applisionです!

今回は、ナンプレを多くかつ快適にプレイする事ができる「ナンプレ – 古典的ロジックゲーム」をご紹介します。

さらに問題は難易度別で分かれており、ナンプレ好きにはたまらないボリューム満点のアプリです。

以下で詳しく紹介していきます。

そもそもナンプレってナンですか?

ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ - 古典的ロジックゲーム」
ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ - 古典的ロジックゲーム」

ナンプレをご存じない方に簡単にご説明すると、ナンプレとは「ナンバープレース」の略で、3×3のブロックが縦横に3つずつ並んだ合計9×9マスに1〜9の数字を入れていくパズルです。

ルールは、

①縦9マスで同じ数字を使ってはいけない(1〜9全ての数字を使う)
②横9マスで同じ数字を使ってはいけない
③3×3のブロック内で同じ数字を使ってはいけない

の3つの全てを満たすように9×9マスの中に数字を入れていき、全てのマスが埋まったら完成、その問題をクリアした事になります。

ナンプレの問題は、9×9マスにあらかじめいくつかの数字が記載されている状態からスタートします。

その状態から、上記①〜③を満たすように数字を入れていくゲームです。

書店等では、クロスワードパズルとか様々なパズル雑誌が置かれているところで見た事がある人も多いかもしれませんね。

アプリ内の問題数は圧巻の5000問以上!

ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ – 古典的ロジックゲーム」
ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ – 古典的ロジックゲーム」

このアプリでのナンプレの問題レベルは「初級」「中級」「上級」「エキスパート」とレベル別に選択する事ができます。

ちょっと軽くやってみたい時は初級を、ガッツリやってみたい時はエキスパートを、といったように気分に応じて選択する事が可能となっています。

また、デイリーチャレンジという、毎日1問プレイする事でその月ごとのトロフィーを完成させる、というモードもあります。

こうして見ると、問題数がかなり多いように感じられますが、公式曰く、なんとこのアプリは問題数が5000以上も収録されているそうです。

5000問という事は、仮に1日1問プレイしたとして約13年と半年かかります。

その頃に、まだiPhoneがあるかどうか。iPhoneがなくなるのが先か、このナンプレアプリの問題を全て解き終わるのが先かというぐらい、長く遊べます。


次のページでもまだまだ本アプリの機能をご紹介!

答えがわからないときは一時的に数字をメモする事も可能!

2017年10月11日更新ゲーム ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ – 古典的ロジックゲーム」
2017年10月11日更新ゲーム ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ – 古典的ロジックゲーム」

ナンプレをやっていると、「ここの2つのマス、1か9が入るはずなんだけどどっちが入るかわからないな……」なんて事、よくありますよね。

本とエンピツでやってる時は、マスに小さく「1,9」とメモを書いたりしてる人もいると思いますが、このアプリでも同じようにメモができます。親切ですね。

他にも、数字をマスに入れた時に、9×9マスにある同じ数字がハイライトされたり、縦横のラインに色付けがされたりと、解く人に優しいインタフェースが充実しており、ナンプレを快適にプレイできるための環境を揃えています。

エキスパートの難易度ってどれくらい?

中級くらいまでなら、数字を入れていく上で基本的には確定している数字が複数存在している事が多いですが、エキスパートという最上級モードにおいては、確定している数字がマス全体で1個あるかないか、という難易度なので、手応えがかなりあるかと思います。

ナンプレで、論理的思考力を鍛えよう!

ナンプレは、頭の体操に非常に良いパズルです。
縦と横だけではなく、3×3ブロックも確認しながら、数字が入る範囲を狭めていき、最終的に1マスに絞るまでの道筋は、学生であれば勉強であったり、社会人なら仕事であったり、とても役立ちます。

ぜひ一度、プレイしてみて下さい。

このアプリが気になった人はこちら!
ナンプレが5000問以上!?「ナンプレ - 古典的ロジックゲーム」
『ナンプレ – 古典的ロジックゲーム』をストアでダウンロードする
App Store:無料

  • Apple Storeからダウンロード

販売元:EASYBRAIN LTD
販売価格:無料
※価格表記は記事掲載当時の情報です。価格が変更されている可能性がありますので、正式な価格はapp storeからご確認ください。

マッチ棒パズル:脳トレゲーム!!必見、マッチ棒パズルの攻略法!!

この記事を読んでいただいた方は、こちらの記事も是非合わせて参考にしてみて下さい。

タグ一覧