フラットデザインが世界中で大ヒットしている最中、デザイナーの間でにわかに噂される「フラットデザインと日本語の相性が悪い」ということをご存じだろうか?
こんな噂が立つ原因は、日本語(漢字)が象形文字の一種であることが大きいとのこと。

象形文字とは?

象形文字とは、文字の成り立ちが、ものの形をかたどった文形からなる文字体系で、漢字やヒエログリフなどを指す。
例えば、漢字の「木」は本当に木を描いたイラストから出来上がっている。逆に、英語の「Aやa」は何かを表して作成されたものではないので、「Aやa」には、基本的に「字」である以外の何の意味を汲み取ることもできない。

しかし、フラットデザインにおいて「字」自体が意味を持ってしまうことは大変脅威である。
フラットデザインでは、すべてを平面的に捉えることに重点を置いているため、そこにヒエラルキーが生じるとバランスが崩れるのだ。

線の多さも画面バランスが崩れる要因?

さらに漢字は画数が多い。
これは必然的に1文字の中に含まれる線が多くなることを意味するわけだが、そうすると当然平面的でシンプルな見た目とは程遠いものとなってしまう。

さらにさらに、さっと引き目で見たときに、日本語というのはどうしても踊ってみえてしまう。整列していないように見えるのだ。
これは漢字・カタカナ・ひらがなが混在することで起きる現象だ。

では、どうすれば日本語でフラットデザインが実現できるのか・・

日本語フラットデザイン実現案!

1.英語を多用しよう!
根本解決には至っていませんが、英語を多用すればフラットデザインが実現されますね

2.細く綺麗なゴシックフォントを使用しよう!
出来るだけ細く綺麗なゴシックフォントを使用することで、シンプルでミニマルな印象を打ち出すことができます。

3.文字サイズの強弱を強くつけよう!
見出しと本文の文字サイズを極端に変えることで、文が踊る印象を散らしてしまいましょう!

4.英語フォントは遊びのあるものも使う!
英語フォントはhelveticaなど標準的なものも当然良いが、手書き風のものや遊びのあるフォントデザインも積極的に取り入れる。

5.画像の上に文字を置くときは、字間を大きく取る!
字間を大きく取ることで、豊かなデザインを作ることができる

日本語フラットデザイン是非、実現してください!